日本海・富山県の小さな漁港でグレ&クロダイ釣り 報告 北村則康 

 

伊豆のメジナもこの時期になると、オナガから口太メジナに変りはじめるが、今年は、黒潮の蛇行の影響・夏の酷暑の影響等で海水温度が高いことなどにより、まだまだオナガメジナが多いようだ。そこで、今期2回目、日本海側はどうかとクロダイ&メジナを求めて宮崎漁港に岡田氏と釣行。

以前、この時期にクロダイ狙いで出かけて、私が口太メジナの良型を釣り上げた釣り場でアジ狙いの釣り人がずらりと並ぶ漁港の中の30メートルほどの小さな堤防だ。

途中、糸魚川市内の「えびす釣具店」でコマセ等を調達し現地へ。
数日前に近くで釣り人が落水し亡くなったとの事で富山県内の堤防はすべて立ち入り禁止となり、釣りが出来るのは港内だけで違反すると始末書を取られるとのことだが今回の釣り場は禁止されていないという。
 当日は北寄りの風が5〜7メートル吹く中、漁港内部の突堤に入る。水深は3.5ピロ前後だろう。

私の仕掛けは竿・「シマノ硬調黒鯛5.3mミチ糸1.75・ハリス1.5号・ウキは「やんちゃグレ(S)浮力0固定・ハリスにガン玉6号・タナ2ヒロでスタート。

岡田さんは数日前の西伊豆と同じでコマセは「オキアミ3Kg+グレパン1袋+アミパワーグレ1袋」竿は「シマノ硬調黒鯛5.3m ミチ糸1.75号、ウキは「やんちゃグレ(M) 00」で伊豆の仕掛けとの違いはハリスだけ1.5号に落とし、ウキどめは付けていない。
暫くすると20p程のクロダイがヒット。その後、少しサイズがアップするもクロダイの30p止まり。なかなかメジナがヒットしない。

隣の岡田さんも同程度のクロダイがヒットするが、その後35p程のメジナがヒット。そして38〜39pを連発し、その後はクロダイを交えながらも強烈な引き込みを見せる41pのメジナをゲットした。

しかし、私はクロダイの40pアップは取り込むもメジナは釣れない。狙っている二人のポイントは足元から20mほどで仕掛けを流すラインも同じで6〜7mしか離れていない。そして海底は根も何もない砂地。
 なぜ私にはメジナが来ないのか聞いてみると「かなり浮いてるよ、ガン玉を付けているからじゃない?」と言う。

私は2ヒロにウキどめ、ハリスの中間にジンタン6号をセットしてウキ止めまで誘導してからゆっくりウキを沈めているため、仕掛けが馴染んだ時には既にエサはメジナのタナを通過してからだと言う。   

岡田さんは短ハリス(1m前後)でこの1mのハリスが立つとゆっくりウキが沈み始める仕掛けで、エサが2ヒロ程度沈むと引き上げて再び落とし込むことを繰り返して狙っているという。

 しかし、風は後から吹き付け潮は正面からの当て潮の完全な2枚潮!・・・ガン玉無しでは仕掛けが入らない。これも聞いて見ると・・・
 「いゃー、俺だって入らないよ。だから短いハリスでウキを沈めているんだよ」との事。
 
 結果、私は36cm〜41cmのクロダイ4尾(小型はリリース)でメジナのヒットはなく、岡田さんはメジナの35cm〜41cmを4尾(クロダイはすべてリリース)で午後1時頃、風がさらに強くなったため納竿し、帰路に着いた。

問い合わせ 糸魚川市 えびす釣具店
電話 0255−53−1363